ストレート珈琲ネオ始めました♪


こんばんは。

なつパールです。



定休日にさらっとブログ。

更新頻度を上げて、さらっと書く。

ここ3年のケシブログのテーマです(未達!)



最近ブログ頻度落ちてるので、

一応自己紹介しておきますが、オーナーです。

軽いノリですが、オーナーです。

タツパールと合わせてオーナー夫婦です。



〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

まずは、臨時休業のお知らせ。

勝手ながら、

11/8(火)を臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけします、お気をつけ下さいませ。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



突然ですが、先週の金曜から

「ストレート珈琲」始めました!

(そして、ちょうどその日に堀口珈琲の社長さんも、ケシパにご来店!ミラクル奇跡☆)



早く始めたいと思ってはいたのですが、なかなか思い切れず。



珈琲豆の種類も増え、(→紹介ブログ

淹れ方も変え(ブログ書いてない)

ミルも変え(ブログ書いてない)

いろんな試行錯誤を重ねて(略)

私たちもだいぶ現状のメニューに慣れてきました。









ケシパール5周年から、ちょうど半年、

堀口珈琲さんの豆を使わせてもらうようになって、ちょうど半年。









やっとですが、突然やっちゃうことにしました。

今後、いろいろな珈琲をちょくちょく出していこうと思っています。



初回は「エチオピア ゴティティ (¥580)」

中深煎りの豆です。



軽やかで、穏やかな酸味がありつつも、

カラメルのような甘みやコクも感じられ、

個人的には秋の食材にぴったり!

な風味だと思っています♪

ぜひ、かぼちゃやさつまいも、

栗や林檎に合わせてみてください⭐︎



堀口珈琲さんで扱われている珈琲は、

多種多様で、どれも美味しい!



珈琲に限らず、

いろんな食材があって、いろんな食べ方があって、

(まるでケシパールのチーズケーキのように)

それぞれを存分に楽しめるほうが、きっと幸せ。



いろいろな珈琲に出会ってもらいたいので、

敢えて期間は設定せず、

売り切れ次第、その豆は終了という形をとりたいと思います。

なので気になる方は早めにチャレンジしてくださいね⭐︎









図解!ストレート(シングルオリジン)とブレンドの違い!(ナツパール画)



ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000