GW特別営業の全貌と、お知らせ


こんばんは。

なつパールです。



忘れてはいけないので最初にお知らせを。





⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎



今後の営業では、

定休日を「毎週水曜のみ」に変更します。



(今までお休みだった「第1,3,5火曜」も営業いたします。)





ただし、現在と同じく、

臨時休業などもありますので、

詳しい営業予定はHPでご確認下さい。



⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎







5周年ブログで久しぶりに筆を執りましたが、

その次にすぐブログを書こうとしているなんて、

なんだか夢のよう。



そう、

思っている以上に色々やることがあって、

明日から営業大丈夫かと思うこの感じも、

まるで夢のよう。笑





それはまあ置いといて。



ゴールデンウィークの

「ケシパール5周年アニバーサリー特別営業」には

沢山ご来店いただき、

本当にありがとうございました。



想像以上に沢山のお客様に来ていただいて、

更に沢山のケーキ、珈琲を一度にご注文頂いて、

それはもうびっくりするくらい、

とても嬉しかったです。



ありがとうございました。





(そして前回のブログ以降も、お花やおやつやメッセージなど、沢山沢山ありがとうございました(><))







今回の特別営業は、

「内容は秘密」ということで、

ブログやHP上には内容詳細を敢えて載せず、

スタートさせていただきました。



毎日のチーズケーキをネット上などで確認できてしまう現在に、

ちょっとした非日常のスパイス。

ちょっとした特別感をお客様と共有したくて。





実際に、当日メニューを初めて見て、



隅々まで読みながら、悩みに悩んでいる姿、

期間中何度も足を運んで、全種類制覇して下さった常連様、

何年も通って下さっている、スーパー常連様の中には「初めて定番を食べてみます」という方も。(いつも日替りケーキが気になって、定番を選べないというのは、ケシパ常連様あるあるです笑。)



いつもとはちょっと違う、

とても嬉しく楽しい営業でした。



そんな特別営業も終了したので、

どんな内容だったのかを軽くご紹介しておきます。





今回のテーマは「マリアージュ〜ケシパールの四季折々〜」



毎年、ゴールデンウィークには、

「おすすめのチーズケーキとそれに合う珈琲」をご用意するスタイルだったのですが、



ケシパールももう5周年。

何か歴史や時の流れが感じられるものを…



ということで、

春夏秋冬それぞれの代表チーズケーキと、

それに合う珈琲を厳選して揃えてみました。



その季節にしか普段は出さないけど、

材料の関係で、今でも作れるもの。

そして、その季節らしい、雰囲気を十分に味わえるもの。



当日のメニューはこんな感じでした。



・ザ・チーズケーキ × ブレンド「ビタースイート」

・あまおうのクリームレアチーズ × ブレンド「フラワリー」

・桜のクリームレアチーズ × ブレンド「ハーモニアス」

・パイナップルNYチーズケーキ × 「エチオピアゴティティ」

・栗のベイクドチーズ × ブレンド「ウィスキー」

・ラムレーズンショコラのチーズスフレ × ブレンド「ワイニー」



チーズケーキ6種に合わせて、コーヒー豆も6種ご用意しました。



テイスティングから始まり、準備、練習…

沢山の時間と力を費やした甲斐のある、

とてもエキサイティングで充実した特別営業でした⭐︎





珈琲豆を6種。

今までにはなかった試みです。



実は、ゴールデンウィークを機に、

ケシパールの珈琲は変革&進化しています。

 (この話は長くなりますのでまた今度。)



それと関連して、

明日からはメニューも少し変わっています。

私たちが新しいやり方に慣れるまでは、

いつもよりちょっと配膳までお待たせすることもあるかと思いますが、

これからもどうぞ宜しくお願いします。



(※春メニューは継続していますが、春限定珈琲「タンザニア」は一足先に終了しました。

豆自体は少量ですが在庫がありますので、豆購入ご希望の場合はお気軽にお声掛けください⭐︎)






ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000