ケシメイツ日記 〜卒業、まいパール編〜


こんにちは。

タツパールです。



明日、13日(日)にケシパを卒業する「まいパール」。

卒業ブログを書いてもらいました。



週一回程度のシフトだったのですが、

土日が中心だったので、ご存知の方もたくさんいらっしゃるのでは

と思います。





キラキラの可愛い笑顔、

何でもそつなくこなす器用さ、

なんともすばしこい動き。





ケシパールがスタッフを初めて募集した、

2014年5月から2年間、ケシメイツ初期メンバーとして、

ぐいぐい引っ張ってくれた、頼り甲斐No.1のまいパールです。









では、どうぞ。








ブログでは、はじめましてです。

そして最初で最後になってしまいます(涙)

約2年間、ケシパールで働かせていただいておりました、
まいパールです。

春から社会人ということで、3月13日でケシパールを卒業します。



いつもセンス光りまくりのブログにお邪魔させていただくことになり、少しばかりプレッシャーを感じつつ…

何を書こうかと考えながらケシメイツとして過ごした日々を思い返している今、

すでに目が潤んできています…(極度のドライアイなのでちょうどいいかもしれません)



私はケシメイツとして働かせていただく前からケシパールが大好きでした。

今では軽く引かれるほどのカフェ好き(というか食べ物好き?)ですが、

そのきっかけとなったのもケシパールでした。



初めて一人カフェデビュー(某有名コーヒーチェーン店除く)したのがケシパールで、

はじめはドキドキでしたが、一人でもとっても居心地よくて、

一人なのにとっても楽しい気分で、なんでこんなに幸せな気分になれるんだろう…!と。



なつこさんとたつやさんの温かい笑顔、なんだか昔から知ってる場所に帰ってきたみたいな安心感…

ケシパールの、チーズケーキの、コーヒーの、なつこさん、たつやさんのファンになりました。(照)



テスト前には週に3回行ったこともありました。

でも、勉強するわけでもなく、ただぼーっと過ごすのが好きでした。

(テストは勉強時間<癒しパワーで乗り切るタイプでした。笑)



時々、隣に座っているお一人のお客さんが、1口目のチーズケーキを食べた後、

顔が見えなくても何故か伝わって来ちゃうような、

『う~ん、しあわせ~』と心の声が聞こえてきたり、

思わず美味しいですよねって話かけてしまいそうになったり、

そういうのがなんだかとっても温かくて、嬉しくなるのです。




「お客さんとしてケシパールの一部になって、
皆さんと一緒に素敵な空間を作っていきたいです。」

ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000