2015年振り返りブログ


こんばんは。

あけましておめでとうございます(遅)

タツパールです。



かつて年末の恒例だった一年の振り返りブログをしようと思って、

新年を迎えてしまいました。

光陰矢の如し。

と、書いてから10日経ってしまいました。

Time flies!



では振り返ります!







2014年の終わりは、ケシメイツたちと珈琲テイスティング。











 


ケーキの在庫予測について語り合う昨年の年明け。







今はなぜかもういない「メルヘンの木」

気に入っていたのになあ。

なんでかなあ?





冬を迎えても落葉しなかったブルーベリー。

室内ではなかなか花も実もならないですねえ。





冬DIY。

今年はキッチンなどを頑張ってました。





冬頃のフロア。

あんまり変わってないですね。

懐かしのソファ(奥側)。





しおりさんの器。

入荷するたびにすぐに売り切れてしまいます。









ナツパールのお手製おやつ。

チーズケーキに限らず、すべて激ウマです。











なかなかスマホのカメラではいい絵にならない、照明の写真。





すっかり定番メニューになってきた季節のストレートコーヒー。

春のタンザニアはファンが多かったですね♪

僕らも大好きです☆







春のハイライトのひとつ。

桜のチーズケーキ。

topiaさんのプラ板アクセサリーも秀逸!









窓側天井に可愛い照明つけました。





ロン毛。







椅子の試作。

よくできました!







イームズに変わって、アーコールチェアが登場。





4周年!





4周年の予約制スーパーウルトラ特別営業は、とても良い思い出。

みなさまありがとうございました。

5周年は少し力を抜いて挑むつもりです。





混雑緩和のため、

そしてケシパのコンセプトに沿ったフロアにするため、

四人掛けのソファ席がなくなりました。

一組あたり待ち時間は格段に短くなってます。





ちょこちょこ椅子を変えていってます。





3年ほどケシパールの玄関で頑張ってくれた電飾看板の引退。

お疲れ様でした、ありがとう!





電飾看板の前に頑張ってくれてた看板。

見覚えのある方は、数えるほどしかいらっしゃらないでしょうね。

ベランダに保管してましたが、こちらも引退。







台風や嵐のTwitterに登場するクマパール。







パイナップルNY、とても好評でした!

素材シリーズ!



たっぷりシトラス!





巨峰?ピオーネ?





りんご。紅玉?





黒王かぼちゃ。おばあちゃんのサツマイモ。





洋梨。

寄り添ってるみたいで可愛い!





レモーン!





素材から仕込むので、手間も愛情もたっぷりなのです。







おやつシリーズ!





オープン当時、

カフェメニューのメインをチーズケーキにするのか、

ベーグルにするのか迷ったというのは、ここだけの話。



















2015年は例年に比べ、あまり日曜大工できなかったなあ。

意外とデザインに時間を使うのです。







新入り自転車。







見学!焙煎所!





新人!





まなパール創作のドリンクデビュー♪





エスプレッソマシン、調子悪くてご迷惑をおかけしました。

今はもう完全復活してます。





ソファがなくなった関係で、冬に向け、コートハンガーを慌てて製作。









いつの間にやら椅子がアーコールだらけに。





ケシパール研修も2回やりました。近いうちにブログで。







そんなこんなの2015年でした。



2016年もケシパールよろしくお願いいたします。





0コメント

  • 1000 / 1000