神戸中村コーヒー見学日記  2


こんばんは。

ナツパールです。



今日は工場見学日記の続編です〜

前回の日記はこちら → メガネ





さて、焙煎が終わりました!!



ファイヤー48の樽の中から豆が吐き出され、

横にあるプールで風を当てながら

冷ましていきます。




このプールで、

ブレンド豆を混ぜ合わせたら、

美味しい「ケシパールブレンド」の完成です。







生の豆が

焙煎によってこんがり香ばしく、

つややかに仕上がりました。




社長が焙煎したてほやほやの豆を

かじらせてくれました(わーい!)




サクっと香ばしく、

からりと軽い食感のコーヒー豆。

でもコーヒーは

食べるより飲むのが好きです(笑)





焙煎の様子を

じっくりと見学させてもらって大満足。





その後、隣の事務所で

「カフェケシパール」と、

「ケシパールブレンドの展望」について

熱い話を聞いてもらいました。(社長ありがとー!!)



そのとき、

社長が描いたトリパールの絵。


採用!!!





ということで

とても勉強になった一日でした。

中村珈琲の皆様ありがとうございました☆





もう少し構想を練ってから、

コーヒー豆の販売を始める予定です。

社長の描いたトリパールが

何に採用されたかはその時までのお楽しみ♩



ではまた☆


ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000