【ケシメイツ日記】チーズケーキと私【まいパール】
こんばんは、ナツパールです。
私の弟子(と勝手に呼んでいる)の食いしん坊の、
ケシメイツの一番古株の、
そしてケシパールの古い常連様(ケシパ2年目ですでに常連様!)だったマイパールが、
こんな形でケシパールに新たなエッセンスを加えてくれることになったこと、
本当に嬉しいです。
本人のブログでも書いていましたが、
何かと研究熱心なマイパール。
4年ほど前からのアルバイトケシメイツ時代から
今の社員ケシメイツになっても、
色々な差し入れでおやつを作ってくれていました。
そして私もたまにおやつを作っては、マイパールに渡し、
交換し合っていました。
その交換おやつに関しても、
「どうすればよくなりますか?」
「この前のアレがとっても美味しかったんですが、
どうしたらあんなしっとり生地になりますか?」
と、勉強熱心に聞いてくれていたマイパール。
「2018年は、メイツプレゼンツのチーズケーキをだしたい!!」
そんな思いを実は以前から共有してました。
でも、口うるさいオーナー夫婦が、
「ケシパールらしい=作った人の思いが見えるor食べさせたい思いが見える」
「でもナツパールの個性とは違う、作ったメイツの個性が感じられるべき」
とかなんとか言っていたり。
なかなかプレッシャーではあったと思いますが、しっかり考えてくれていました。
誕生日にもらった「トマトレア」に対し、
「これ美味しいよ。ぜひ、メイツチーズケーキ第1号候補としてレシピ精査しなよ!」
と声をかけました。
そうしたらこっそり研究してくれていたようで。
ある日マイパールから
「トマトレア、もう一度食べてください」とたつパールづてに言われました。
(「このとき、マイパールは女子高生が告白するときくらい、もじもじしていた」:たつパール談)
その時には実は、
「どういう感じでフィードバックして仕上げようかな。
私が口出ししすぎたら私風になっちゃうからな…」
と考えていました。
でも、一口食べてびっくり!!!
本当に美味しくて、マイパールらしくて、
1ホールください!!って思いました。笑
(トマトだから大丈夫)
とにかく美味しくて、
「この感動をお客様にも伝えたいです。ケシパールで出しましょう!!」
とマイパール以上の興奮っぷりで感想を伝えた私です。照
興奮ゆえ、本人のブログよりも長い文章になってしまう気がしますので、
ここで無理やり筆をおきます。
ケシパール初の、私ではなく
「ケシメイツによるチーズケーキ」
お召し上がりになられた方はぜひ感想を
本人に伝えてあげてください⭐️
0コメント