ケシパール。アーコール。


こんばんは。

タツパです。

こんばんは。

定休日ブログです。





もう気がつけばもうすぐ3月。

春メニューの準備も着々と進んでいます。

反面、人気の冬メニューたちもそろそろお別れとなってしまいます。

嗚呼、寒い夜のラムシナモンカプチーノよ。





さてさて、先日は臨時休業ありがとうございました。

休み中に東京へ遊び(=ほぼおやつと食事)に行ってました。

実は、仕事も兼ねていたのですが、

それはまた、しかるべき機会に♩



前置きがブレていますが、今日は椅子のお話。

実は、こそこそちょこちょこ椅子をリニューアルしてます。

そんなこんなでブログをUPしないまま、全部入れ替わりました…。




とは言っても、今まで使っていたイームズのシェルチェアより

古いものたちになっていってます。





全部、(相場よりビックリするぐらい安価で手に入れた)

ヴィンテージのチェアになっております。



 





きっかけは、

昨年も同じく2月に訪れた東京。

「アーコールチェア」が流行った直後ということもあって、

たくさんのカフェで見かけました。



で、その中の1つのカフェで、

光の差す壁際に、そっとオブジェとして置かれている

アーコールチェアの「佇まい」に、

ナツパールともども心を打たれてしまいました。






0コメント

  • 1000 / 1000