2014年振り返りブログ


こんにちは。
ナツパールです。

 
ケシパールでは大掃除も、
スタッフ向けの「珈琲の味わい方を学ぶ会」も終わり、
いよいよ年の瀬感が強くなってきました。

 

 

冬休みに入ってから、

営業期間中にやり残したことをちまちまとやっているのですが、
まあやり始めると出てくる出てくるで、
なんだか終わりが見えません。

いやあよくもこんなに溜めたもんだ、
と感心するばかりです。

 

 
さて、
そんなケシパール。
今年一年を振り返ってみました。

 

 

1月から、珈琲豆の販売開始

 

 

更に、新しい定番「ザ・チーズケーキ」が登場しました。
ケシパール的にはとても大きなことだと思います。

 

 

2月には親友が結婚

たまたま神戸に住んでる私たちの大学からの友達が、
なんとケシパールの常連様と結婚というミラクル。
3月には毎年、たくさんの常連様との別れがあります。ちょっと寂しい季節です。

 

 

4月、ケシパール3周年という、一つの区切りを迎えました。

 

とてもとても大きな区切りです。この日を迎えられて、本当に感動しました。

 

 
5月はお休みをいただきました。いろいろ考えたり、作ったりしました。

 
私たちにとっては、とても大切な時間でした。

 

 

6月からは気持ちを切り替えて、ケシメイツと共に営業を再開しました。

 

topiaさんの雑貨販売も開始しました。

 

7月、清水しおりさんの器販売を開始。

 

8月、9月、10月、11月は、
おばあちゃんのかぼちゃ、すだち、さつまいも♩と人気のおばあちゃんシリーズのラッシュ!

 

そして、清水しおりさんご本人がケシパールにいらっしゃったり、
少しずついろいろなことが気になってきて、

 

ケシパールの家具類がひっそりと2周目に入っていたり。
あっという間に過ぎていきました。

 

もうそれは、ブログ書く暇もないくらい(iiwake!!)
12月はルミナリエに連休にと忙しく、お客様に嵐のように年の瀬のご挨拶をして、
ほっと一息、今、一年を振り返っています。

 

 

年末にケシメイツのまいぱーるが作ってくれた、クッキーCKPハウス!

一日一日はとても早くて、
本当に瞬きする間もないくらいに何もできないまま
過ぎ去っていくように感じるのですが、

 

そうは言ってもこの一年は新しいことの多い年だったのだなあと、
今、振り返りながら感じています。

 
やはり、ある程度の年齢になったせいか、
「昔はこうだった」とか「変えたくない」とか、
そんな固い考えに陥りがちな私たち。

 
本当に「そのまま」がいいのはどの部分なのか。
本当にそれが継続可能なのか。

 
自分たちが本当にこだわっていることは何なのか。

 

考え出したらきりがない沢山の問いにしっかりと向き合って、
より「よい」ものを生み出していけるように来年も頑張ります。

 

まずは残り少ない2014年で、
来年の営業に向けて
できることを出来るだけ頑張ります!
ではではまた。

 

寒い日が続きますが、風邪など引きませんよう☆
良いお年を♩


 

ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000