エプロンとアルバイトさんと私たち。


こんばんは。
タツパールです。
まずは夏期休業のお知らせです。
-----------------
勝手ながら
8/11(月)~15(金)の期間を
お休みさせて頂きます。
ご不便をおかけします。
-----------------
ブログの更新頻度が落ちていますが、元気です。
でも単純に元気のmax値が下がってます、三十路です。
ただいま神戸の花火大会まっただ中。
最近忙しい静カフェの時間もこの半年で一番の落ち着き具合。
やっとブログを書いています。
さて、
先日、これを作りました。

皆さんご存知、ナイスエプロン!

そうです。
2代目を作りました。
初代の紹介もしていないのに^^;
(初代登場に気付いてくれたとき、ブログで紹介する約束をしてたお客様すみません!)
まあ全て同じです。
キャンバスの布を買って来て、ミシンで一から作ってます。
文字の部分はステンシルで…。

実は自宅です。
涙が出るくらいボロいアパートです。
エプロンに文字を入れた後は、
実は、珈琲で染めております。
染め過程は写真を取ってないです…^^
染めたては結構な茶色なんですが、
日々洗濯していると激しく色落ちしちゃいます。
でも何だかこうやってみると
オシャレな肩掛けバッグみたいな。

ケシパオリジナルバッグ、いいですね。
これ見よがしにケシパバッグを肩から下げ、おしゃれな神戸の街を歩いている人。
そんな人をたまたま見かけてちょっと嬉しい気分になっちゃったりしてね。
まあ、しばらくはないでしょうが、
リクエストがあればやってもいいな。
さてさて、
実はこんなエプロンもパパッと作りました。

こちらは昔、僕らが使ってたエプロンのおさがりに、
ステンシルでロゴをいれたもの。
これは、6月から初めて雇うことになったアルバイトさん達の分。
「ケシパールという特別な場所」
「私達の思い」そして「皆様の思い」。
今までカフェケシパールが育んできたものを心から理解して、
そして何よりも大切にしてくれる素敵な仲間達(ケシメイツ)です。
おやつ研修。
意固地になって夫婦二人で切り盛りしていたのが嘘みたいに思えるくらい、
今ではもう3人体制じゃない土日は考えられない状態です。
もうすっかり依存してます(笑)
僕ら自身が常連のお客様と接する機会はどうしても減ってしまいますが、
ちょっと離れた場所から会釈するだけになっちゃった日でも、
お客様の目の使い方ひとつで、何だか心が通じ合っているような安心感。
これはこれでいいなあ、って思います。
そして、ケツメイシじゃなくって、
ケシメイツ達にも、
僕らに負けないくらい素敵な常連のお客様ができるといいなあ、
そんなことを思いながら、遠くの花火の音を聴く静カフェでした。

ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000