パタパタ扉と秋の夕暮れ


こんばんは。

タツパールです。



まずは臨時休業のお知らせです。



------------

10月13日(日)よりしばらくの期間、

勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。



10月末を目処に営業を再開する予定です。

詳細が決定次第、再度告知致します。



ご迷惑をおかけしますが、

ご理解のほどお願い致します。

------------





秋は夕暮れ。

夜は静カフェ。



そんな静カフェ中にブログ書いてます。





今日のブログは、ケシパールの収納を見直す会の活動成果です。

結果として内装が少しずつ変わっていくのがいいですね!





以前ブログにてご紹介した金庫は、

溢れんばかりの絵心で表現されている観葉植物の後ろにいました。









金庫が移動した結果、

この何と言えばいいかよくわからないスペースが、

こうなりました!









なんと扉ができました!

真ん中でパタパタ開閉する扉、

取り付けがとても大変でした。

でもコチラは遷移状態。







真の姿は、コレ↑





非常に分かりづらいですが、扉が1枚になりましたね!

始めは苦労して扉2枚取り付けたのに、やり直しでしたね!

扉が小さい分、パタパタパワー(PPP)が強すぎて、ガタガタ鳴りますね!

真ん中で扉同士がガチーンって当たって、静カフェのときとか気まずいですね!

真ん中にタツパールが挟まって、身動き出来なくなりますね!

挟まるのがタツパールだけならいいですけど、配送業者さんも挟まりましたね!





扉一枚になって、とても快適。

取り付けも楽だったし、静かだし、痛くないし。

「失敗」と呼ぶか、「成功への過程」と呼ぶかですね。





何だかスッキリした上に、

照明の位置も少し変えたおかげで、

ケシパール的には極上の飾りスペースが出来ました。







ここに、何を置いても、飾っても可愛くなるはず。



絵にするか、





文字にするか、





モノにするか。







悩んでいるうちに、

半年ぐらい過ぎてしまうというのがケシパールです。

事実、すでにこの飾りスペースが完成したのは一ヶ月前です…。

ケシブログ(引越し準備中)

カフェケシパールのブログです。 引越し準備中です。

0コメント

  • 1000 / 1000